パルプ(木材)を原料とする、いわゆるレーヨンの一種。
製造工程でセルロース(繊維質)を生成し、そこから化学反応を起こさせるなどしてビスコースという繊維を作っている。
原料が木材という事から生産が持続可能、廃棄物をほぼ出さずに生成するのため、環境にも優しい素材とも言える。また風合いがシルクに似ている事から、「人工シルク」とも呼ばれるほど柔らかく、ドレープ感のある上質な素材。
吸湿・吸水性もあり、静電気も起きにくいのが特徴。
ただ水には弱いので、ドライクリーニングがオススメ。自宅で洗濯をする時は必ずネットに入れ、できるだけ手洗いで生地に負担をかけず洗い、しっかり型を整えてから干してください。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします