ABOUT US

THE SMOKY BRAiNS
PMA (Positive Mental Attitude) という精神性
オルタナティブな感覚を軸に 魂が籠ったカルチャーの一端を担いたいという
想いを込めて古着のセレクト&手刺繍・リメイクを行うコンセプトストア。
大量生産・廃棄、動植物の命の軽視、止まない戦火にアンチテーゼを唱え
芸術や音楽を愛し、魂の高揚を次の世代へ繋ぐ洋服屋として
人間を区別する全ての『枠』に囚われず
身に纏うもので自分らしさを表現し
古着を通して歴史と人の想いにフォーカスしたカルチャーを
大切にしたい想いから活動しています。
※現在はPOPUPやイベント出店・オンラインストアのみでの稼働となります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

例えばアナログDJのように、自らの足でレコードを掘り起こし
原作者・演奏者と時間を越えて共鳴し
年代やジャンルに囚われないレコードを2枚使いすることで
新たに生まれる素晴らしい音に 鳥肌を立てるあの瞬間。
自分たちもサンプリングネタを掘り起こし、Mixtapeを作っているような感覚でコーディネートし、その掘り起こした洋服の背景や 作った人へのリスペクトの気持ちを込めて発信しています。
それはリスナー側だった自分たちが、音やアートを通して生まれる感覚を何より大切に考えているからこそ。
そこで得た感覚を洋服や創作へと落とし込んでいます。

「洋服」には様々なカルチャーがバックボーンにあり、
アンダーグラウンドでシーンを形成してきた。
それがやがてメインストリームにまで浸透した際に
トレンドとして身につけるのが''ファッション''。
ただの"ファッション"に興味はない。

PROFILE

Yuka
SHOP DIRECTION / BUYER / DESIGN / PHOTO
TV・広告業界でPRやマネジメントを経験した後にアパレルへ身を置く。大手セレクトやTHOM BROWNEにて一から洋服の基盤を学び、2014年に藤原ヒロシ氏プロデュースの「the POOL aoyama」「THE PARK.ING GINZA」などに携わる。
''オシャレ''という言葉には興味は無く、
それを身に纏っている人のその日の脳内にはどんな魂があるのか、
洋服はそれを無言のメッセージとして自由に表現できる唯一の武器。
くだらない差別や人権を無視したような洋服作りを少しでも減らしていくために、社会問題と向き合い、
古着を通して''New PUNK''を表現する。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
LURE BUILDER / 手刺繍 / BUYER
1995年に初めてTOPWARTER PLUGを作ってから28年。
様々なカルチャーを落とし込み、魂込めた1点モノをタックルボックスへ。
少年時代に先輩から教わったデニムとバス釣りとパンクロックに衝撃を受ける。
カルチャーをその先へつなげるD.I.Yで人間的で自由なショップを開くため、大手セレクトショップで経験を積み、高円寺のヴィンテージ兼セレクトショップで国内外でのバイイングも学ぶ。
その後、建築等の「モノ造り」を10年以上経験し、その先にあった自己の「表現」を、身に付けた技法や心を通して形にしていく。